圧力鍋で調理中

時短・節約ごはん

ズボラ主婦の味方!圧力鍋で放置OKの神レシピ|味しみ鶏大根で手抜き感ゼロ

「今日もごはん作るの、正直しんどい…」
「疲れたときに限って、子どもはお腹空いたって騒ぐし」

そんなズボラ(=賢い!)主婦・ママに捧ぐ、放置でメインが完成する神レシピをご紹介します。

使うのは、そう圧力鍋。ガスでも電気でもOK。
忙しい日こそ頼りたい、時短×節約×栄養バランス◎のメニューをぜひお試しあれ!

圧力鍋って、実はズボラの味方だった

「圧力鍋って怖い」「時間かかりそう」って思ってませんか?

それ、もったいない!
圧力鍋こそ、手間をかけずに料理上手に見せてくれる最強アイテムなんです。

放置で中まで味が染みて、火の前に立つ時間は10分以下
しかも節約食材でOK。

今回は、鶏むね肉×大根×調味料3つで、爆速&うま味たっぷりな「味しみ鶏大根」レシピをご紹介!

材料|家計にやさしい&冷蔵庫にありがち

  • 鶏むね肉 1枚(約300g)
  • 大根 1/3本(約300g)
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 100ml
  • しょうが(チューブでもOK) 少々

材料費:約250円前後(2〜3人分)

作り方|とにかくシンプル!下処理ほぼゼロ

  1. 鶏むね肉は一口大に切る(面倒なら手でちぎってもOK)
  2. 大根は1cm厚のいちょう切りに
  3. 圧力鍋に材料をすべて入れる
  4. 蓋をして、加圧5分→自然放置10分
  5. 蓋を開けたら、汁気が気になる場合は1〜2分煮詰める

完成まで約15分。作業時間は実質5分以下!

ここが神レベル|ズボラだけど手抜きに見えない理由

  • 大根はとろとろ&味しみMAX
  • 鶏むね肉はほろっと柔らかくジューシー
  • 「これ本当にむね肉?」って聞かれるほど感動食感
  • 冷蔵で3日、冷凍もOK(解凍後チンするだけ)

しかも、作り置き・お弁当・あと一品にも使い回せる万能おかず!

実際に作った人の声

「レシピ通りで失敗なし!子どもが『また作って!』って言ってくれた」

「大根ってこんなに美味しかったっけ?冷蔵庫の残りがごちそうになった」

まとめ|疲れた日の“神メイン”は圧力鍋に頼ろう

がんばらなくてもいい日があっていい。
でも、家族にはちゃんと美味しいごはんを食べさせたい。

そんなあなたにこそ、圧力鍋レシピは最適解です。

「今日はムリ…」って日も、材料を入れてスイッチオン。
気づけば、味しみジューシーなごはんが完成していますよ。

-時短・節約ごはん
-, , , ,