発酵・麹レシピ

醤油麹の使い道7選|かけるだけ簡単レシピまとめ

【保存版】醤油麹の使い方アイデア7選|かけるだけで時短・旨みアップ!

「醤油麹を買ったけれど、どう使えばいいのかわからない…」

そんなあなたにぴったりの、かけるだけ・混ぜるだけでできる簡単レシピを7つご紹介します!

コク深く甘みのある味わいで、塩分控えめなのにしっかりおいしい。冷蔵庫に常備しておけば、毎日のごはん作りがぐっとラクになりますよ🌿

① 卵かけごはん+醤油麹

定番の朝ごはん「卵かけごはん」に、醤油の代わりに醤油麹を小さじ1

まろやかな旨味が卵のコクと絶妙にマッチして、ごはんが止まらない一品に変身します。

ポイント:お好みでごま油や刻みのりをプラスして風味アップ◎

② 納豆+醤油麹で発酵コンビ

納豆1パックに、醤油麹小さじ1を加えて混ぜるだけ。

発酵食品同士の組み合わせで腸活にぴったりな朝ごはんが完成!

刻みネギ、しそ、ごま油を少し加えると、風味と栄養がさらにアップします。

③ 冷奴や湯豆腐にちょいのせ

ひんやり冷奴にも、あたたかい湯豆腐にも◎

醤油麹をひとさじかけるだけで、いつもの豆腐が極上の副菜に。

かつお節や青じそ、ごまなどをトッピングして、おつまみにもぴったりです。

④ 焼き野菜・蒸し野菜に

蒸したブロッコリーや焼いたかぼちゃ・なすに、醤油麹をそのままかけるだけ。

塩味と自然な甘さが野菜の味を引き立て、野菜嫌いな子どもでもぺろりと食べられます。

⑤ グリルチキンや豚しゃぶのタレに

焼いたお肉に醤油麹をのせるだけで、タレいらずの旨みたっぷりメインに!

お酢やごま油を足して、手作りだれ風にアレンジしても美味。

冷しゃぶや鶏ハムにもよく合います。

⑥ サラダのドレッシング代わりに

オリーブオイル大さじ1+醤油麹小さじ2で、即席ドレッシング完成!

リーフレタス、豆腐サラダ、蒸し鶏サラダなどにかけてヘルシー&満足感のある一皿に。

にんにくやレモン汁を加えてアレンジも可能です。

⑦ 目玉焼きやスクランブルエッグに

卵料理との相性は抜群!

目玉焼きやスクランブルエッグに、醤油麹をそのままかけるだけで奥深い味に。

朝食の定番メニューがワンランク上の味わいになります。

🍽 忙しい人の味方!“かけるだけ”だから毎日続く

火を使わず、ただ「かけるだけ」「混ぜるだけ」なので、料理が苦手な人や忙しいママにもぴったり

  • 時短でもしっかり味が決まる
  • 調味料が減塩&ヘルシー
  • 子どもや家族の健康サポートにも◎

冷蔵庫に1瓶あるだけで、食卓の幅がグッと広がります。

📝 まとめ|初心者にもやさしい“万能うまみ調味料”

醤油麹は、和える・かける・下味にも使える万能発酵調味料。
一度使えば、「なんでもこれで味が決まる!」とリピーターになる人が多いのも納得。

慣れてきたら、炒め物や煮物、パスタソースなどにも応用してみてくださいね。

▶ 次回の記事では…

発酵調味料のある暮らし、ぜひあなたも楽しんでみてください😊

-発酵・麹レシピ
-, , , ,